アウルドラム教室 レッスン内容 受講までの流れ 会場・料金 イベント情報

◎レッスン内容


レッスン内であなたのクセやタイプを診断

▼ ▼ ▼

様々な角度からスムーズな上達方法や練習のやる気スイッチを探します!

加速学習法・スポーツ心理学・人体力学・コーチングを取り入れた独自のドラムメソッド!!

◆ 基本練習 

スネア(小太鼓)や練習パッドだけでも練習できるメニュー!

基本となる「姿勢」「手足の動かし方等、各種奏法」の改善。

シングル・ダブルストローク等、ルーディメンツの向上。

・スティックコントロール、アクセント、シンコペーション等の基本練習
・グリップ・ストロークの改善
・ルーディメンツを入れたソロの練習
・モーラー・アップダウン・プッシュプル・ロッキングモーション等の奏法 

◆ パターン練習 

生ドラムや電子ドラム他、膝を叩いたりして練習も!

今の目的に合った、手足のコンビネーションやリズムパターンを身につけます。

・8ビート、16ビート、シャッフル、サンバ、ラテン、4ビート等のパターン練習
・各パターンに対応するフィルイン、キメの導入フィルイン

・ポリリズム、メトリックモジュレーション

◆ 曲の練習 

課題曲や好きな曲を、ドラムセットで楽しく練習!

基本練習・パターン練習のレベルになるべく合った課題曲を提供させて頂きます。

どうしてもすぐにやりたい曲があれば、もちろん相談に乗ります!

・課題曲 「I want you back」「Every breath you take」「September」「What's going on」「A列車で行こう」等100曲以上から選んでいきます。

・リクエスト曲

CDやYoutube等で試聴可能な曲なら何でもOK! 

 


◆ その他 

アンサンブルについて、楽器の扱い方、音色・音量・テンポ、等

一人一人に合わせて、その時に必要な内容を提示させていただきます。

裏拍(オフビート)について、譜面の読み書き、ジャムセッションの進行、アンサンブルでの悩み解決等。

洋楽曲レパートリー集(Youtubeでご覧ください)

邦楽曲レパートリー集(Youtubeでご覧ください)

こんな方がレッスンを受講しています

 

◆好きな曲を楽しく演奏したい!

叩いてみたい曲。CDやYouTube等で聴ける曲ならどれでもOK!(J-pop・アニソン・ジャズ等)

基礎レベルに応じて簡単にアレンジすることも出来ます。

 

◆基礎をしっかり固めたい方

なるべく理論的に分かりやすく解説していきます。

シンコペーション・スティックコントロール・ルーディメンツを始め、モーラー・アップダウン・プッシュプルロッキングモーション等の奏法を整理するとドラミングがとてもスムーズになります。

 

コミニュケーションツールとして

「音楽に言葉はいらない」というように、演奏そのものが言葉となり、心が通じる瞬間があります。

 初心者の方でも、積極的にセッション等へ参加できるようオススメしています!

 

とにかく上達したい方

散漫になりがちな練習メニューを、独自のカリキュラムで最適化していきます。目の前の活動に振り回されているだけでは気持ちが焦ってしまいますよね。理想のドラマーに近づくため、着実に「出来る事」を増やしていきましょう。

 

 アンチエイジングや体質改善に!

音楽に合わせた簡単なフィジカルエクササイズがシェイプアップに効果的です。

パターン練習はボケ防止にとても良いとされています。

【パターン練習】基本のエイトビート

基本のエイトビートを使った、曲の練習

鬼滅の刃オープニングテーマ「紅蓮華」の省略バージョン